月別アーカイブ: 2023年6月

ALIVE(アライブ)総合格闘技道場

名古屋を拠点に、総合格闘技・ブラジリアン柔術・パーソナルトレーニングのトレーナーとして、日夜世界中を飛び回る、ベテラントレーナーの日記です。ダイエットから世界チャンピオンの育成まで「トレーニング」なら何でもお任せを!つ^_^たう

未来の日本を支える子供達に大人ができる事

未来の日本を支える子供達に大人ができる事

人も会社も街さえもが減っていく / 少子高齢化・人口減少が続く日本

昨日、山梨県が「人口減少による緊急事態宣言」を出した、しかし、それは山梨県に限らない

消滅可能性都市に該当する自治体は、全国約1,800の自治体の内、約半数を占めている

政策は、官僚や政治家に任せる

俺達国民にできるのは「健康寿命の延伸」だ

体力は幾つかの要素に分けて考えられる

まずは、身体的要素と精神的要素に分ける

そして、行動体力と防衛体力に分類できる

行動体力は「敏捷性・筋力・パワー・持久性・平衡性・協応性・柔軟性」などに分けられる

そう、これからの健康産業の者は、筋トレだけとか、ジョギングだけとか、ダイエットだけとか、狭義の健康要素に囚われ過ぎず、「健康寿命の延伸」に目を向ける事が大切になる

(その現れが、リゾートでのワーケーションやフィットネスなどに顕される環境/観光戦略と言われるウェルネスツーリズムだろう)

それを理解した運動指導士に師事すると良いだろう

そして、経営者はどう「従業員の健康」「健康経営」と向き合うべきか?

これから人口減少/高齢者割合増加/人口減少が続く日本で労働者人口が減るばかりだ

すると、「良い仕事をする人」の争奪戦は苛烈になっていくだろう

良い仕事をするには、ワークエンゲージメント(仕事に対するポジティブで充実した心理状態の事)を高める事が必要で、そのためには、「心身ともに健康」である事だ

企業の作業効率を下げるのは、従業員のアブセンティーズムやプレゼンティースムな状態だ

※ アブセンティーズム (体調や精神の不調で休みや早退により職場にいなくて労働パフォーマンスの低下をする事)

※ プレゼンティーズム (出勤していても心身の健康上の問題でパフォーマンスが上がらない状態の事)

経営者は、ワークエンゲージメントを高く保てる、心身ともに健康な従業員を増やす事が大切となる

生成AIの発達やIoTの進化により、人の仕事も減っていく

やはり、ビジネスは弱肉強食だ

より賢く、より強く、より変化対応できる経営者が牽引する企業が生き残る

健康運動指導士として、健康経営アドバイザーとしてよりも、一国民として思うのは

・自分個人の健康
・家族の健康
・会社の従業員の健康
・街の健康
・地域自治体の健康
・国の健康

の順番だと思う

まずは、経営者の皆さん、自分の健康を育み、従業員にお手本を示そう!