日別アーカイブ: 2020年2月12日

ALIVE(アライブ)総合格闘技道場

名古屋を拠点に、総合格闘技・ブラジリアン柔術・パーソナルトレーニングのトレーナーとして、日夜世界中を飛び回る、ベテラントレーナーの日記です。ダイエットから世界チャンピオンの育成まで「トレーニング」なら何でもお任せを!つ^_^たう

企業の健康経営の実施事例

緑区鳴海のトランポリンパーク JUMP LAB を貸切利用しています!

株式会社 玉越 の健康経営プログラム、幹部勉強会の10ヶ月目です。

経済産業省が推進する企業の健康経営。愛知県では、健康診断やストレスチェック、健康知識の教育機会の設定、運動機会の促進、女性の健康維持増進など、16項目の取り組み項目を設けています。

特に、企業内によるプレゼンティーズムの改善に力を入れる事で、ワークエンゲージメントの向上を狙います。

株式会社玉越でも、健康知識の教育機会と、定期的な運動機会とを設け、幹部達の健康を育むプログラムを実行し、それが社員に伝わっていく様に努力しています。

10ヶ月参加をしている幹部の皆さんは、トランポリンをしている姿を見ても、明らかに身体が動く様になってきています。

しかし、健康経営の目標の1つは「社員が健康となり、会社の作業効率を上げ、利益を上げる」です。

そこに繋がっているのかは、先々までの経営指標を見ないとなりません。

幹部の皆さん、自分の健康、社員の健康、家族の健康、会社の健康、頑張りましょう!

さて、最終回の4月には、1年前に立てた目標への達成率に応じて表彰を行い、達成率の高かった方に「どの様なモチベーションで良い健康作りが達成できたか。」を発表して貰い、他の社員に見本となって貰います。

来期は、栄養士の方を呼んでの食事のアドバイスや、女性社員対象にピラティスやヨガの女性インストラクターのレッスン、最も運動機会の少ない本社の事務スタッフに肩凝り腰痛に特化したプログラムなど、新しい試みをしてみたいと思います。

 

#健康経営
#愛知県
#プレゼンティーズム
#jumplab

※ プレゼンティーズム

「出勤しているにも関わらず、心身の健康上の問題が作用して、パフォーマンスが上がらない状態」です。これを解消するには、適度な運動をし、適切な栄養を摂り、良い睡眠を得て、健康な心身を取り戻しつつ、免疫力を上げる事が大切です。

※ ワークエンゲージメント

働くことへのモチベーションは、認知的、感情的、身体的関与の3要素から成り立っていますが、良い仕事をするには、それらを相対的に向上させる事が大切で、従来のメンタルヘルス対策に比べて多くのメリットをもたらしてくれる評価基準です。